予想通り・・・!
ヤバイなぁ〜と思っていたら、やっぱり熱出ましたぁ〜!!!
日曜日、喉が唾が飲み込めないように痛いなぁ〜と思っていたら、月曜日の夜・・・と言っても、ラジオの準備をし終えて、さぁ〜明日に備えて寝るぞ!と寝ていたら、途中、寒気が・・・。
来るぞ、来るぞ・・・来たぁ〜!!!って感じでしょうか(笑)
39度まで上がりましたよ!
少しでも寝ておかなきゃと思っても、頭痛がすごくて熟睡は出来ないし。
いつもなら、待ち合わせ時間が、朝のラッシュ時間と重なるので、ラジオのお仕事の時だけは、家から5分くらい歩いて踏切を渡ったところで待ち合わせをするんやけど、さすがにチョットしんどいので、社長に熱が出たことだけメールで報告をして、近くまで迎えに来て貰いました。
今回のゲストは、ワイドショー好きの私にとっては、小さい頃からよくテレビで拝見していたリポーターの藤田恵子さんということで、楽しみにしとったのに、体調が付いていかず、車の中でもほとんど社長と喋る気力もなかった!
スタジオに着いて、藤田さんがいらして、ご挨拶する時も、失礼かとは思ったんやけど、とりあえずギリギリまでマスクを外さなかったもんね。
もしかしたらインフルエンザやったら、人にうつしてしまったら大変やしどうしよう?という不安もあったんやけど、まさか、マスクをして話すわけにもいかないんで、スタジオの中では外しとったけどね。
で、第一声「おはようございます!」って言った声に、自分で「誰?」と突っ込みそうやったよ(笑)
大きく出そうとすると咳き込みそうやし、ホント大変やった!
ラジオを聞いて下さった方には、とてもお聞き苦しい声で、本当に申し訳なかったです。
そして、何より、ゲストに来て下さった藤田恵子さんにも、万全の体調でお迎えすることも出来ず、声も出にくいので、発音も変な感じやし、もう、自分が情けなかったよ(>_< )
藤田恵子さんと言えば、リポーター第一号でもあり、「天国の裕次郎さんへ」という本も出版されていて、あの石原裕次郎さんと、すごく関わりがある方なので、今回はご無理を言って、石原裕次郎さんに関わる方々の歌を選んでいただいたんよね。
番組の途中、藤田さんとパチリ!
飯田久彦さん、萩原健一さん、寺尾聡さん、山口百恵さん、渡哲也さんなど、実際に、リポーターをされているからこそ話せるエピソートや、その方々のお人柄、そして、普段、絶対に聞くことが出来ないような貴重なお話をたくさんしていただきました。
藤田さんは現在、母校でもある鶴見大学で、就職アドバイザーとして学生の皆さんに就職面接などの指導をされているそうです!
色んなお話をさせていただいて思ったのですが、リポーターのお仕事など、本当に頭の回転が速くなければ出来ないお仕事だなぁ〜と思う。
限られた時間の中で、いかに相手から聞き出すか・・・場合によっては、相手が言いたくないことを言わせてしまうように、いろんな駆け引きも必要やと思うし・・・。
そして、私の番組も生放送やけど、藤田さんもずっと生放送のテレビに出演されていて、時間には敏感なので、「11時ちょうどにCMを入れなきゃいけないので、10時56分に曲をかければ・・・」と、ディレクターが言っていたら、本当に、56分でピタッと話を終えられたのには、さすがプロやぁ〜!と、鳥肌立ちました!
そして、お話をされる上でのアドバイスや、為になるお話もたくさんして頂きました。
予定時間より、延長したんやけど、まだまだ色々とお話は尽きないし、お聞きしたいこともたくさんあるし、本当に時間が足りませんでした〜。
是非、またお越し頂いて、いろんなお話を伺いたいなぁ〜と思います!
藤田さん、楽しいお話、本当にありがとうございました。
番組が終わって、深川ギャザリアの中になる病院に行って、診察して貰ったら、インフルエンザではないという結果やったんで、とりあえずホッとしました!
良かったぁ〜。
あれだけ普段、人より、風邪を引かないように気を付けているつもりやのに、なんで引いてしまうんか、情けないなぁ〜(≧∀≦)
お薬も貰って、今日は、久し振りに家でゆっくりと過ごすことが出来たんで、まだ、チョット咳が出る感じやけど、90%良くなりましたぁ!
なので、ブログも書けましたぁ〜!
さぁ、明日からまだ頑張るぞぉ〜(^_^)v
体調悪い私が言うのもなんですが・・・いや、悪い私が言うからこそ説得力がある!
「皆さんも、くれぐれもお気をつけくださいねぇ〜」